評判・口コミ
-
-
マミ
4/5- 年齢
- 25歳
- 年収
- 300万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
とても親身に対応してもらった
最初の頃は独学で勉強をしていましたがとても行き詰まってしまいました。そこでテックアカデミーを利用することにしました。自分が思っていたよりも、基礎的なHTMLやCSS が全くできなかったということを痛感し、一度自分で基礎的なものを再学習する必要があると思いました。途中で挫折してしまいそうでしたが、講師の方は非常に優しく、とても親身に勉強のアドバイスをしていただき、なんとか勉強や転職活動自体も頑張ることができました。なんとか頑張ることができる環境だったため勉強の環境ができたので、非常にモチベーションが高いまま学習ができました。
-
-
ライター太郎
3/5- 年齢
- 40歳
- 年収
- 500万円
- 業界
- サービス/外食/レジャー系
親切だが難しかった。
テキストに沿って、自分で学習する。
週に一回先生がレクチャーしてくれる。
分からないことを聞くことができる。
課題もあるのでこなさいといけない。
正直プログラミング初心者にとって、難易度が高く、一人で学習するには挫けてしまった。
また、先生によっては、なかなか答えをおしえてくれず、現場では調べるのが重要とのことで、自分で調べてはみるが、エラーの原因を調べるのは困難で結局先生に聞いて解決した。
プログラミングの難しさ、また1人で学習することの難しさを身をもって体験した。
ネット学習ではなく、対面で他の生徒と学習できると良いと思ったが、わたしには予算オーバーだった。
-
-
BAYWALK
4/5- 年齢
- 44歳
- 年収
- 280万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
結局は自己資本がものをいう
サービスの満足度に4をつけた理由はそれなりの理由があったからでありました。私はこのサービスを利用する前は、もう少し期待度が高く星で言えば5もしくは6から7をつけていたのかもしれない。そのようなサービスの満足度についてかなり期待を持っていたのです。仕事をしている私の副業となるべく私がIT分野 に手を出しスキルを得るためにかなりの勉強をしたいと独学で勉強していましたが、なかなか身につかなかったのでスクールに通うことにしたのです。やりたいことがもともと決まっていたので、そういった具体的にやりたいということを伝えてサービスをしたのですが、かなり難しいということを入会した後に知ったためなかなか続きはしなかったのです。
-
-
Ryoma
5/5- 年齢
- 27歳
- 年収
- 250万円
- 業界
- メーカー/製造系
料金に見合った手厚いサポート
週2回ほど定期的にメンタリングが行われるので、その際にしっかりと相談もできましたし、目標なども改めて話し様々なアドバイスもいただけるので、こちらとしてもモチベーション維持に繋がり非常に助かりました。
また、分からないことがあっても、チャットをするとメンターの方に直ぐに回答してもらえるので学習が止まることがなく非常にスムーズでしたし、その回答もとにかく丁寧に解説をしてもらえるので大変分かりやすかったです。
やはりこれを独学で学んでいたら途中で挫折をしていたと思いますし、スクールではないとここまで効率よくは学べなかったと思うので、料金は非常に高かったですが、その料金に見合った手厚いサポートと学習しやすい環境があり満足でした。
- TOP
- テックアカデミー 口コミ一覧
学ぶことが大変なことはわかっていたのですが、すごく面白い内容を学べるということで私は勉強の内容に惚れ込んでこのスクールに通うことにしたのです。しかし副業という目標もあったのですが。とにかく学びたいという思いで通ったところ思いの外、面白く今の仕事はこの仕事がメインとなっているぐらい面白い仕事と出会えるきっかけになってくれたスクールであることはとても良かったと思いました。優しい講師と素晴らしいスキルを持った講師に恵まれ私はメキメキとその頭角を現し、プログラミングを自分のものにすることができました。元来自分で学ぶことが好きだった自分はこのように成功したのです。