LINEで退職! 口コミ・評判

LINEで退職!

最終更新日 2022.09.30

公開日 2021.11.12

運営者

梶山武彦

基本料金

49,800円(依頼内容によって変動あり)

追加料金の有無

返金保証

弁護士の監修

サポート

退職代行/内定辞退代行/役員退任、各種公務員退職代行/業務委託契約解除の代行/退職に関する無料相談/転職サポート

大公法律事務所が運営するLINEで退職!は、あらゆる勤務形態に対応した退職代行サービスです。

 

弁護士が代行するため、退職の意思の伝達のみならず各種交渉や未払い賃金請求も行っています。

 

「働く人の救世主となる」をコンセプトに掲げており、労働の対価をしっかりと回収してくれるでしょう。

 

また気軽に相談できるよう、メール・電話の他に、LINEで無料相談を受付中。連絡回数も制限がないため、退職を考えている人はまずは連絡してみましょう。

口コミ・評判ピックアップ

ホワイト

ホワイト

5/5
LINEでの相談が非常に親身
ログインして続きを読む

LINEでの相談は夜でも非常にレスポンスが早くて助かりましたし、寄り添いながら大変親身に相談にのってもらえたので安心できました。
やはり退職ということでこちらとしても様々な不安や葛藤がありましたが、親身に聞いてもらえたことで非常に心強くいれましたし、レスポンスが早い分とてもスムーズに会話ができたので非常に助かりました。
退職代行の日にちは指定出来なかったですが、実行されるのもとてもスピーディーでしたし、退職代行だけでなくその後のアフターフォローまで手厚くて丁寧にしてもらえたので、気持ち的にも穏やかになれ満足できました。
円満に退職できたので非常に良かったと思います。

提供会社

弁護士法人 大公法律事務所

弁護士法人 大公法律事務所

退職代行サービス/法律相談 他

東京都千代田区

特徴

弁護士が退職代行を全てサポート

LINEで退職!では退職に関する全ての手続きを代行できるのが強み。退職後のトラブルを避けるためにも、弁護士が在籍するLINEで退職!がおすすめといえます。

 

退職代行サービスのなかには、弁護士がいないため交渉や書類作成、請求ができない業者があります。以下の項目は民間業者では非弁行為となるためできません。

 

・退職日の交渉

・有給消化の交渉

・引継ぎに関する交渉

・私物の送付依頼

・貸与品の返却の連絡

・離職票、社会保険資格喪失証明書の発行依頼

・残業代や退職金などの請求

・会社からの損害賠償請求の対応

・内容証明の送付

退職金や残業代の請求も代行

退職するにあたり、残業代や未払い給与、退職金を諦めてしまう人も少なくないでしょう。

 

LINEで退職!では、これらの請求も対応できるのが特徴です。依頼後は、事務所が会社へ請求・交渉を行います。場合によっては労働審判や訴訟での請求も可能です。

 

これらの請求サービスは、全て成功報酬制となっているので、費用の心配をせずに依頼ができるでしょう。

 

「本来もらえたはずのお金なのに・・・」と、退職後に後悔しないためにも、退職代行と合わせて請求サービスの依頼もおすすめです。

あらゆる雇用形態に対応

LINEで退職!では、正社員だけでなく契約社員やアルバイト、業務委託契約などのあらゆる雇用形態に対応しています。

 

たとえば、最近では副業として業務委託契約を結んで働く人も。契約終了時の予期せぬトラブルにも役立つことでしょう。

 

費用に関しては勤務年数や案件の難易度によって変動しますが、法律のプロがしっかりとサポートしてくれるので安心です。

 

他の退職代行サービスで依頼を断られた人は、ぜひ無料相談してみるといいでしょう。

 

利用までの流れ

STEP 1

依頼・無料相談

まずは正式な依頼の前に、無料相談をして見積もりをだしましょう。

 

LINEで退職!では、電話・メール・LINEの3つから選べます。

 

スピード退職をしたい人は、電話での問い合わせが1番迅速です。平日9時~18時30分の間に連絡しましょう。

 

メールの場合は、公式サイトの「メールで相談」から以下の項目を記載してください。

 

・氏名

・フリガナ

・年齢

・電話番号

・メールアドレス

・雇用形態

・勤続年数

・退職実施希望日

・その他特記事項

 

LINEで相談したい人は、公式サイトの「LINEで相談」からQRコードを読み込むことで連絡が可能です。

 

相談時に、退職代行の流れや費用の説明があります正式に依頼をする場合は、e-mailにて契約書が届くのでチェックしましょう。

STEP 2

契約の締結・費用振り込み

メールにて委任契約書が届いたら、Web上でサインし締結となります。

 

その後、代行費用を振り込みましょう。

STEP 3

退職代行サービスの開始

振り込みが完了次第、退職代行サービスを開始します。

 

依頼した日時に合わせて退職できるように、弁護士が退職手続きを進めてくれるので安心して待ちましょう。

 

また退職が完了するまでは、回数無制限で連絡がとれるため、気になることがあれば問い合わせも可能です。

 

手続きが完了した後は、無料で転職サポートも実施しているので、あわせて利用してみてはいかがでしょうか。

よくある質問

類似サービス

EXIT

EXIT

3.00
[3件の口コミ]
退職代行ネルサポート

退職代行ネルサポート

業界最安値10,000円の退職代行

3.00
[1件の口コミ]
退職代行のミカタ

退職代行のミカタ

弁護士監修、即日退職も可能

3.00
[0件の口コミ]
退職ボタン

退職ボタン

24時間いつでも相談可能

3.00
[0件の口コミ]
退職代行相談所

退職代行相談所

法律の専門家が円満退職をサポート

3.00
[0件の口コミ]
フォーゲル綜合法律事務所

フォーゲル綜合法律事務所

弁護士による退職代行のパイオニア

3.00
[0件の口コミ]
退職代行ガーディアン

退職代行ガーディアン

会社と交渉が可能な退職代行サービス

3.00
[0件の口コミ]
ITJ法律事務所

ITJ法律事務所

19,900円から退職代行

3.00
[0件の口コミ]
退職代行ニチロー

退職代行ニチロー

労働組合運営の交渉できる退職代行

3.00
[0件の口コミ]
DropGate

DropGate

弁護士・社労士監修の退職代行サービス

3.00
[0件の口コミ]
あおぞら退職代行サービス

あおぞら退職代行サービス

弁護士・社労士が執行委員の安心退職代行

3.00
[0件の口コミ]
退職のススメ

退職のススメ

再就職実績1万件以上の転職代行サービス

3.00
[0件の口コミ]
退職代行Jobs

退職代行Jobs

弁護士監修なのに27,000円!

3.00
[1件の口コミ]
アディーレ法律事務所

アディーレ法律事務所

円滑退職を徹底サポート

3.00
[1件の口コミ]
退職代行サービス エスポワール

退職代行サービス エスポワール

業界最安値&最短即日の対応可能

3.00
[1件の口コミ]
退職代行コンシェルジュ

退職代行コンシェルジュ

24時間対応中!円満退職を徹底サポート

3.00
[0件の口コミ]
退職代行センター

退職代行センター

司法書士が1件1件対応します

3.00
[1件の口コミ]
retry

retry

法律のプロによる退職代行サービス

3.00
[1件の口コミ]
辞めるんです

辞めるんです

退職成功件数7,000件

3.00
[1件の口コミ]
弁護士法人みやび

弁護士法人みやび

弁護士の完全サポートで即日退社もOK

3.00
[0件の口コミ]

評判・口コミ

5
1
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ホワイト

ホワイト

5/5
年齢
29歳
年収
300万円
業界
メーカー/製造系

LINEでの相談が非常に親身

ログインして続きを読む

LINEでの相談は夜でも非常にレスポンスが早くて助かりましたし、寄り添いながら大変親身に相談にのってもらえたので安心できました。
やはり退職ということでこちらとしても様々な不安や葛藤がありましたが、親身に聞いてもらえたことで非常に心強くいれましたし、レスポンスが早い分とてもスムーズに会話ができたので非常に助かりました。
退職代行の日にちは指定出来なかったですが、実行されるのもとてもスピーディーでしたし、退職代行だけでなくその後のアフターフォローまで手厚くて丁寧にしてもらえたので、気持ち的にも穏やかになれ満足できました。
円満に退職できたので非常に良かったと思います。

みんなのキャリア

この記事の監修者

みんなのキャリア

『みんなのキャリア』ディレクター

株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。

LINE はてぶ
PAGE TOP

みんなのキャリアはTOKYO PRO Market上場企業である
株式会社エージェントが運営しております。
東京証券取引所(証券コード:7098)