最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.08.24
-
利用者数
-
-
-
受講形態
-
通学/オンライン
-
身につくスキル
-
Photoshop/Java/C言語/CATIA V5 他
-
料金プラン(税込)
-
【Web基礎構築コース】Web Basicマスターコース 155,100円 他
-
支払方法
-
現金払い/振込/クレジットカード/教育訓練給付金制度利用可
-
転職・就職サポート
-
有
-
サポート内容
-
個別指導/就職サポート/資格試験対策 他

KENスクールは、Web関連の就職に強いオンラインスクールです。
未経験からプロ育成のためのカリキュラムが組まれているのが特徴。他スクールでも定番の「個別指導」や「現場指導」は、もともとはKENスクールが指導に取り入れたのが始まりです。開校から31年の実績があり、指導スタイルが確立しているのが強みといえるでしょう。
また人材エージェントチームと連携して、就職活動を無料で手伝ってくれます。学習から就職までの一連をサポートしてほしい人向けのスクールです。
提供会社

株式会社シンクスバンク
コンピュータ技術者育成スクール事業/ITシステム・プログラム開発事業(業務請負)/法人教育研修事業
東京都渋谷区
特徴

無料で就職・転職活動をサポート
KENスクールでは、就職・転職活動も無料でサポートしてくれます。
系列の人材エージェントチームと連携し、キャリアアドバイザーと共にキャリア形成できるのが特徴。受講生の83%が就職を成功させており、その半数は業界未経験者です。
これまでに7,000人以上の生徒をサポートした実績があるため、卒業後も安心。
また受講前の段階で、無料カウンセリングも実施しているため、いち早く今後のキャリア相談ができるのもKENスクールの強みといえるでしょう。
資格取得コースは合格保証つき
資格取得コースは、合格保証が付帯しているので、仮に受講期間中に取得できなくても問題ありません。
合格するまで講師と弱点を分析し、スケジュールを立てながら再挑戦できます。その際、追加受講料はかからないので安心です。
ちなみにKENスクールでは、MOS資格やウェブデザイン技能検定などのさまざまな資格が受けられます。
就職でも自分のスキルをアピールするために利用できるので、保証があるKENスクールがおすすめです。
充実したサポート体制
KENスクールが選ばれる理由として、学習サポートが充実している点があげられます。
とくに学習環境と多彩なカリキュラムは、スクール業界でも随一。現場と同じ実機を用いることで、より実践を想定した授業を行っています。
またその都度、授業の進捗を講師が管理してくれるため、無理のない学習プランの設定が可能。好きな時間に複数の校舎を併用できるので、働きながら通う人にも最適です。
この他にも、スキルアップのための魅力的なサポートがあり、卒業まで挫折しない環境となっています。

利用までの流れ
-
STEP 1
無料カウンセリング
-
まずは公式サイトから「無料カウンセリング」をクリックし、カウンセラーとの面談を実施します。
以下の項目を入力して、カウンセリングの予約をとりましょう。
・氏名
・電話番号
・メールアドレス
・カウンセリング参加方法
・希望校舎
・希望日時
・希望の講座
・学習目的
・スクールを知ったきっかけ(任意)
・問い合わせ(任意)
検討している講座と目標が合っているのか、資格取得のために必要なスキルなどのニアリングを行います。
およそ30分ほど、オンラインもしくは電話にて対応可能です。
-
STEP 2
申し込み
-
講座を決定したら、申し込みをしましょう。
このときに入学金やコース料金の支払いがありますので、支払い方法を事前に決めておくとスムーズです。
-
STEP 3
受講開始
-
申し込みが完了したら受講開始です。
入学後に担当者が授業スケジュールを調整してくれるので、要望があれば伝えましょう。
またレッスン後に次回の予約を取れるシステムをとっています。
類似サービス

SAMURAI ENGINEER

スタディサプリENGLISH
アプリで効率良く英語学習

tech boost
未経験から本気でプログラミングを学ぶなら

ポテパンキャンプ
Webエンジニア輩出No.1

テックアカデミー
受講者数No.1オンラインスクール

TECH I.S.
サポート充実No.1

PROGRIT
本気で英語やるなら

Chick TAC
上場企業運営、完全無料のプログラミングスクール

UZUZカレッジ
累計利用者数1万人以上

Bizmates
レッスンも価格も満足度No.1の本格ビジネス英会話

TECH STADIUM
プログラミングやゲーム制作を学べるオンラインスクール

Aidemy Premium
日本最大級のAI学習オンラインサービス

Hint
WEBのあらゆる知識をオンラインで10分から

WEBMARKS
SEO特化型Webマーケティングスクール

CODEGYM ISA
オンラインプログラミングスクール料金満足度No.1

CODE×CODE
未経験者の資格取得率99%以上!

レアジョブ英会話
オンライン英会話No.1

デジハリONLINE
20年のクリエイター養成ノウハウを活かした「いつでも」「どこでも」学習できるオンラインスクール

hanaso
楽しいオンライン英会話

コードキャンプ
受講者満足度97.1%
評判・口コミ
-
-
ニトロ
3/5- 年齢
- 25歳
- 年収
- 250万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
難易度は比較的高いです
自力でテキストを進めていかなくてはいけないので比較的難易度は高かったですし、分からないことがあって講師の方に質問をしても、講師の方があいていないとすぐに回答を教えてもらえるわけではないので、モチベーション維持が難しいように感じました。また、初めから専門的な用語での説明が多いので、やはり初心者から学ぶには難しい印象を受けましたし、ある程度の知識は付けておかないと合わないと思います。そして、教室の雰囲気もアットホームとか楽しく学べるような感じではなく、黙々と学習を進めていくよう雰囲気だったので、もっと一体感がほしいような気はしました。しかし、コースは様々にあるので選びやすいですし、スキルアップに繋がるのは間違いないので、モチベーション次第だと思います。

この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
実務的なスクールであることが就職できてから分かったため、満足度は5点満点にさせて頂きました。
PCスクールは何社もあります。
PCスクールに通えば、大半のスクールでITの資格も取得できるでしょう。
ただ、それで就職できたとしても、就職してから辛い経験をする方々は多いのではないでしょうか。
私自身、文系の大学を卒業して職歴をもたない既卒生でしたが、手に職をもちたいという理由から、本サービスの「速習JAVAシステムエンジニア就転職総合コース」に通わせて頂き、無事就職することができました。
コースのカリキュラムについて、講師の方々が丁寧に優しく教えてくれる時もあれば、敢えて突き放されることもありました。
突き放されることは、実際の現場でもよく起こることが、就職して分かりました。
現場では、自分なりに物事をどのように考えているのかもよく聞かれました。
システムエンジニアは考える仕事です。
自分なりの考えを常に持つことが大切です。
KENスクールの講師の方々は、私が就職できるように教えていたのではなく、私が就職しても辞めずにエンジニアを続けられるよう教えていたのです。
KENスクールの講師の方々が、より実務的な教えをして頂いたこともあり、私は今でもエンジニアを続けられております。