
Referr
リファー
最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.09.09
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
総合型

Referrとは業務委託や副業案件を取り扱うリファラルマッチングプラットフォームです。興味のある案件を知人とシェアすることで、紹介料を得られる仕組みとなっています。
主にエンジニアやマーケター、コンサルタント向けの案件を紹介可能。自分でプロジェクトに参画しなくても、スキルを持つ知り合いに紹介することで成約者にも祝金が支払われます。
FacebookもしくはLINEのアカウントで登録できるので、案件紹介に興味のある人はぜひお試しください。
提供会社

税理士法人グランサーズ
スタートアップ支援/企業税務 他
東京都港区
特徴

紹介料を受け取れる
Referrの特徴はサイトに掲載された案件を知人に紹介できることです。自分自身が仕事をしなくても、紹介者とクライアントが成約すれば紹介料を受け取れます。
たとえば、エンジニアを探しているA社と、案件を探している知人Bさんとの仲介役を果たすイメージです。
知人がその案件で仕事をしている間、紹介者には毎月3万円の報酬が支払われます。自分で報酬を稼ぐほかに紹介料も毎月受け取れるのは嬉しいですね。
SNSのアカウントで共有しやすい
LINEとFacebookのアカウントと連携しているので、知人と案件を共有しやすいのがReferrの強みです。
紹介できそうな案件を見つけたら、自分のタイムラインに貼ったり、案件情報をコピーしてメールしたりできます。
最近では、TwitterやInstagramなどのSNSを活用して、フリーランス同士の交流が増えています。情報をシェアしやすいReferrはおすすめのサービスといえるでしょう。
詳細な条件による案件検索
Referrの検索機能は効率よく案件を探すのに便利です。たくさんの項目があるので案件探しが苦手な人でも、条件を絞り込みやすく、希望に見合う仕事がみつかるでしょう。
新着・募集中・終了と3つのステータスに分類されており、タグ検索もプログラミング言語・勤務形態・勤務日数など細かい項目があります。
リモートワークや在宅勤務といったタグもあるので、自身だけでなく知人の働き方に沿った提案ができるのもReferrの特徴です。

利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
まずはFacebookもしくはLINEでサインアップして、Referrと同期しましょう。
-
STEP 2
案件検索
-
次に、興味のある案件や知人におすすめする案件を検索します。詳細検索でタグやフリーワードを使うと効率よく探せるでしょう。
-
STEP 3
案件に応募
-
応募したい案件があれば「話を聞きたい」をクリックしましょう。後日、運営スタッフから折り返し連絡が届いて、詳細を教えてもらえます。
-
STEP 4
案件を知人に紹介
-
紹介したい案件があれば案件詳細ページの「リファーエリア」から、知人と情報を共有できます。テキストとURLをコピーして、各SNSで案件を簡単にシェア可能。
またはメールやチャットでの送付もできるので、おすすめしたい案件があればリファー(紹介)してみましょう。
類似サービス

YOUTRUST
日本のキャリアSNS

アサインナビ

Teamlancer

Anycrew

zehitomo

yenta

WARC MORE

VIREC

EXPERT NETWORK

プロクル

ビザスク
日本最大級のスポットコンサル

アプトリー

クラウドリンクス

Tadoru

kakutoku

FreelanceNow

conema
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません

この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。