
e案件.net
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.09
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
案件数
-
6,441件(2021年7月時点)
e案件.netは、エンジニア特化の求人サービスです。契約金額やマージン料を公開しているのは業界初。事前に手取り額を計算できるので、安心して案件へ応募できるでしょう。
またスカウトサービスもあるため、登録しておくだけで企業からアプローチをうけることもあります。非公開案件も豊富なので、今まで出会ったことのないような優良企業に出会える環境です。
さらに「忙しくて営業している時間が取れない」という人向けに、複数の企業へ一括エントリーも可能。キャリア相談も受付けているので、独立したばかりの人にもおすすめです。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社

株式会社ウェブスター
案件紹介サービス
東京都新宿区
特徴
スカウトサービスで受注可能
e案件ではスカウトサービスを利用することで、より効率よく案件を受注可能です。スカウトサービスとは会員登録しておけば企業側から依頼がくるシステムのこと。
自分で情報収集をしても出会いないような優良案件や、非公開案件からスカウトされるかもしれません。登録自体は無料でできるので、案件探しに苦労しているフリーランスの人におすすめです。
スキルや実績がある人はスカウト回数もアップ。まずはプロフィールを充実させて、企業からの連絡を待ちましょう。
応募前に報酬額をチェック可能
e案件.netには報酬シミュレーション機能があり、応募前に手取金額をチェックできます。入力項目に数字を当てはめるだけで、自動で計算してくれるので手間がかかりません。
案件の契約金額とマージン料をあらかじめ明記してあるのは、e案件.netが業界で初めて。元の契約金がわかるので、本来の自分の能力値を報酬額として確認できます。
フリーランスとして働くにあたり、適正な報酬を知ることは重要なはず。e案件.netだからこそできる働き方といえます。
複数企業に一括エントリー可能
e案件.netでは、定期的に合同エントリー会を行っています。主なメリットを次の4つ。
・まとめて複数の企業に一括エントリーできる
・Webサイトに掲載されていない限定案件と出会える
・発注先やクライアントを開拓できる
・コーディネータによるキャリア相談や案件紹介
Webフォームから申し込んだ会員であればだれでも参加可能。もしも公開案件で興味を引く案件に出会えない人は、合同エントリー会への参加をおすすめします。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
登録・案件探し
-
公式サイトの「会員登録」からメールアドレスを入力して登録します。会員登録が完了すると、すぐに案件を検索可能です。
-
STEP 2
エントリー
-
興味のある案件があれば、「エントリーする」をクリックし、応募しましょう。
-
STEP 3
選考・契約
-
エントリー後にクライアントから連絡がくるので、企業概要や案件の詳細を質問します。
双方の条件が合致すれば、契約完了です。指定された就業日からプロジェクトへ参画できます。
類似サービス

ドーシージョブ

side bizz

ハロワカ?

アメリア

複業クラウド

Freelance Hub

TranslatorsCafe.com

リモプル

SharesMarket

ハッピーエンジニア

re:shine

SOKUDAN

ウルマップ

スキイキ

ビジェント

フリーランススタート

Reworker

CODEAL
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません

この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。