
ウルマップ
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.07
-
利用料
-
無料
-
対応職種
-
営業(代理店・紹介店・フリーランス)他
-
案件数
-
91件(2021年9月7日現在)
-
アプリ
-
ー

ウルマップとは、フリーランスや副業、営業マンの人に向けた商材提供・営業支援サイトです。
大手企業から有名商材まで100種類以上の豊富な案件の中から、自分の専門・得意分野の商材が選べます。
ウルマップの案件の多くはフルコミッションであるため、営業スキルに自信のある人や、成果を上げた分だけ報酬が欲しい人におすすめ。
もちろん固定報酬の案件もあるので、新しい商材に挑戦したい人や、独立したばかりの人は固定報酬制の商材からスタートしても良いでしょう。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
特徴

フルコミッションの案件多数
ウルマップは、フルコミッション営業の案件がほとんど。フルコミッションとは、営業として成果を上げた分がすべて給与に反映されるシステムです。
企業に属して営業する場合は、営業成績に関わらず基本給と成績によってもらえる歩合制に分かれており、仮に営業成績が振るわなくても給与がもらえます。
フルコミッションの場合は、成果を上げれば上げるほど収入が上がるため、短時間で効率よく成果を上げることが目標になります。働く時間や量も自分で調整できるため、副業としても十分に働けます。
「成果を上げた分だけ報酬が欲しい」
「自由度の高い環境で稼ぎたい」
このような人に向いていると言えるでしょう。
充実した研修制度
ウルマップでは、営業活動を開始する前に必ず研修を実施しており、フリーランスであっても商材についての理解を深めてから営業活動が始められます。
また、営業開始後もウルマップサポーターが常に待機しており、困ったことがあればチャットで気軽に相談できるので安心です。


福利厚生と営業ツールの利用
ウルマップには、会員限定の福利厚生サービスがあります。具体的な特典としては、こちらをご参考ください。
・スーツオーダー
・法人携帯の支援
・フィットネスジム利用応援
・新規創業法人の支援
・電子契約書ツールの利用割引
・会計システムや人事労務システムの利用割引 など
さらに必要な営業ツール(名刺・登録証)を希望者に初回無料で配布が可能。副業の場合、自分で用意している名刺や本業である会社の名刺を使っても大丈夫です。
また、会員登録しておくことで、虎ノ門にあるコワーキングスペースも利用できます。

\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
新規会員登録
-
公式ホームページの「新規会員登録」から、メールアドレスとパスワードを入力し仮登録します。その後、メッセージが届くので以下の項目を入力しましょう。
【入力項目】
・氏名・電話番号
・種別(法人またはフリーランス・副業)
・法人:会社名や設立、役職、従業員数、営業人数、本社所在地を入力。
・フリーランス/副業:性別や働き方(フリーランスまたは副業)、転職の希望、生年月日、住所を入力。
-
STEP 2
商材条件の問い合わせ
-
「営業商材一覧」から商材の条件を問い合わせて報酬や活動地域など確認する。
-
STEP 3
商談・契約
-
商材の条件に問題がなければ、商材を提供している企業と契約締結です。契約先の企業の指示に従って営業活動を開始しましょう。
類似サービス

ドーシージョブ

side bizz

ハロワカ?

アメリア

複業クラウド

Freelance Hub

TranslatorsCafe.com

リモプル

e案件.net

SharesMarket

ハッピーエンジニア

re:shine

SOKUDAN

スキイキ

ビジェント

フリーランススタート

Reworker

CODEAL
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません

この記事の監修者
Junko Ozawa
キャリアコンサルタント/Webライター
フリーランスのキャリアコンサルタントとして「働く」を考える人を応援しています。自己分析のサポート、経歴書の添削、メールカウンセリング、就職・転職に関する記事の執筆。