評判・口コミ
-
-
れもん
4/5- 年齢
- 29歳
- 年収
- 280万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
ライバルが少ないのでハードルは低いです
ココナラに似たようなサイトではありましたが、ココナラはかなりスキルの高い方が多くなっていて非常にハードルが高くなっているので、スキルクラウドも利用してみました。
個人的にはやはりスキルクラウドの方がユーザーも少なくて知名度も低いので、その分ライバルが少なくて購入してもらいやすいように感じましたし、ココナラではあまり利益が出ていない方は利用してみてもいいように思います。
ただ、サイトがとにかく重たいですし、画像も1枚ずつしかアップできないので、手間になってしまう部分も多いですし、手数料も高いです。
しかし、やはりライバルが少ないのは稼ぎにもかなり影響をするので、そこは魅力的に感じました。
-
-
やつだたくみ
3/5- 年齢
- 37歳
- 年収
- 480万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
手数料が高め
自分が培ってきたノウハウを売ることができるといったサービスに魅力を感じています。それと月額料金はかかりませんが、ただ手数料が20%と結構高めに設定されています。以上の理由から評価は普通です。
-
-
やつだたくみ
3/5- 年齢
- 37歳
- 年収
- 480万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
手数料が高め
自分が培ってきたノウハウを売ることができるといったサービスに魅力を感じています。それと月額料金はかかりませんが、ただ手数料が20%と結構高めに設定されています。以上の理由から評価は普通です。
-
-
プログラミングマン
3/5- 年齢
- 28歳
- 年収
- 500万円
- 業界
- マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント
20%の販売手数料が少したかい・・
自分のサービスやノウハウを売買できるので使いやすいですし、オフラインでも提供できるので良かったです。しかし、売買が成立するたびに20%の販売手数料がかかってしまうのは不満でした。
-
-
yomi
3/5- 年齢
- 27歳
- 年収
- 400万円
- 業界
- サービス/外食/レジャー系
スキル次第で稼げます
スキルがない人にとっては役に立たないですが、文字起こしや専門知識を教えたりと得意分野を活かすことができるということが良いなと思いました。強みが武器になるので使いこなせれば稼げる仕組みが良いです。
- TOP
- スキルクラウド 口コミ一覧
自分が有するスキルやノウハウを出品してお金を稼ぐごとができる点が良いです。登録するのにお金もかかりませんので気軽に登録することができます。自分が培ってきたそれまでのスキルや経験活かして提供するサービスにお金の価値を付けて出品ができるので、自分の言い値で出品ができるのが気に入っています。またノウハウの売買もできてしまうので、中々知りえないノウハウを提供してお金に換えるということもできます。以上のように自分のスキルやノウハウなどをお金に換えられる点に満足しています。ただライバルも多いので、単価を下げたりして差別化を図らないといけないこともあります。それと売買が成立した場合には20%の販売手数料が取られてしまいます。この販売手数料が2割も取られてしまう点は残念です。