最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.11.11
-
会員数
-
ー
-
貯まるポイントの種類
-
テンタメポイント
-
年齢制限
-
16歳以上
-
交換可能なポイントの種類
-
ー
-
換金
-
可能
-
ポイントの交換レート
-
1ポイントで1円
-
ポイントの有効期限
-
獲得した日から1年間
-
安全性
-
高い
テンタメはポイントサイトの1つ。商品購入時にもらえるポイントを貯めることで現金や電子マネー、ギフト券に交換できるサービスです。ポイントが貯まりやすく、ポイントを貯めて稼げるサイトの中でも還元率も高くて優秀です。
ピックアップされている商品も日用品がほとんど。毎日の買い物で活用することでお金が稼げるので節約したい人や副業でお小遣いを稼ぎたい人にとっても便利なサービスといえるでしょう。
またテンタメは、ポイント交換サイトとして大手の「PeX」とも提携。姉妹サイトである「モラタメ.net」と提携しているので、ポイント獲得の機会がさらに増えます。
テンタメを活用して、お得で楽しい買い物ライフを送りましょう。
口コミ・評判ピックアップ
-
-
クワバラ
5/5
ポイントサイト経由で非常にお得
-
-
5/5
日常的に有効利用できます
-
-
4/5
商品モニターになろう
提供会社

株式会社ドゥ・ハウス
デジタル/マーケティング事業 他
東京都港区
特徴
ポイントが貯めやすい
テンタメはポイントが貯まりやすく優秀なポイントサイト。ピックアップされている商品に参加して、お店で商品を購入。購入時のレシートとアンケートを提出することで簡単にポイント獲得できます。
ピックアップされている商品は、半額から全額相当のポイントバックがあります。なかには100%還元される商品もあるので、日常生活に欠かせない食費や雑費などが軽減できます。
ピックアップされる商品が豊富で、ポイント取得方法も簡単なテンタメ。テンタメの利用を習慣化すれば、節約できる金額も大きくなります。
豊富な交換先
テンタメは交換先がJALやnanacoポイント、amazonギフト券など2,000以上。さまざまなサービスにポイント還元できます。
また「PeX」と提携しているので、稼いだポイントを一つに集約可能。ポイントサイトによって還元できるポイント単位は異なりますが、「PeX」を活用すれば稼げるポイントを増やすことは簡単です。
すべてのポイントを一つに集約するためにも、テンタメや「PeX」、ほかのポイントサイトなど会員登録を済ましておきましょう。
「モラタメ.net」との連携
テンタメは姉妹サイトである「モラタメ.net」とも連動しています。「モラタメ.net」とは新商品や話題の商品を試すモニターサイト。ポイントをさらに稼ぎたい人や新商品を試したい人にとって理想的なサービスです。
テンタメは「モラタメ.net」利用者にとってもメリットがあります。「モラタメ.net」の会員情報を使って、テンタメのイベントに参加できるので、会員情報入力時間が短縮可能。
2つのサイトを積極的に使ってポイント獲得しましょう。
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
テンタメの公式HPにアクセスして、「無料会員登録」ボタンをクリック。
-
STEP 2
必要項目の入力
-
会員規約を読み、問題なければ会員情報入力。入力する項目は下記のとおりです。
・メールアドレス
・パスワード
・性別
・ニックネーム
・生年月日
・都道府県
・メール受信の有無
-
STEP 3
利用開始
-
会員情報の入力が完了すると、テンタメからメールがきます。URLをクリックして本登録完了。登録完了したあとは、利用者のテンタメページに商品が掲載。
気になる商品に参加して、購入しましょう。購入後はレシートとアンケートを提出しポイント獲得。一定のポイントが貯まったら現金や電子マネー、ギフト券に交換しましょう。
類似サービス

モッピー
顧客満足度No1!日本最大級のポイントサイト

ハピタス
会員数350万人突破!

ビッコレ
ビットコインを獲得しよう!

Ponta PLAY
楽しくPontaポイントがためられる

ニフティポイントクラブ
毎日の暮らしでポイントを貯めるなら!

ワラウ
毎日ポイントを貯めて現金や電子マネーに交換

楽天リーベイツ
楽天ポイント還元のチャンスを見逃さない

cmサイト
選ばれて300万人突破!

げん玉
保持ポイントに利子がつくポイントサイト

Gポイント
ポイント交換先120種類を超えるポイントサイト

ポイントインカム
高還元率のポイントサイト

ちょびリッチ
副業・お小遣い稼ぎに最適!

ポイントタウン
上場企業が運営!安心&安全なポイントサイト

fastask
小遣い稼ぎに特化したポイントサイト

アメフリ
簡単にお小遣い稼ぎできるポイントサイト

フルーツメール
気軽に稼げるポイントサイト

colleee
日常生活をお得にするポイントサイト

えんためねっと
お小遣いアップに使えるポイントサイト

すぐたま
ポイントがすぐたまる

カタリナ
ポイントがどんどんたまるポイントサイト
評判・口コミ
-
-
あさみ
4/5- 年齢
- 33歳
- 年収
- 110万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
レシートと感想で気軽に貯められる
インターネット通販での購入でサイトを経由したらポイントが貯まるサイトは多いですが、ここはドラッグストアやスーパー、コンビニの買い物でもレシートや感想を投稿するだけで、ポイントが貯まるものが多いのでより気軽で助かるなと感じました。商品を購入したレシートや感想投稿して認証された場合に、商品の値段と同じポイントが戻ってくるなど、実質無料で購入できるのでポイントを貯めるというよりも新しい商品やサービスをお得に利用してみたいという時に向いているのかなという印象です。何もしていないとポイントとして還元もないので、登録しておいても良いと思います。
-
-
タクト
4/5- 年齢
- 48歳
- 年収
- 300万円
- 業界
- 不動産建設/整備系
商品モニターに特化したポイントサイト
商品モニターに特化したポイントサイトです。
選考型アンケートに答えて、当選者のみ参加可能な商品モニターです。
全額ポイントで還元される商品もあるのでお得です。
近くに商品が売ってない場合などもあり多少手間がかかる場合もあります。
ピックアップされた商品も飲料や菓子などの日用品も多いので、気軽に参加できるので良いです。
ポイントの交換先も豊富なのが良いです。
pexは全銀行に対応していますし、waon、Tポイント、NANACOなど有名どころの電子マネーにも対応しています。
こちらでTポイントを貯めて20日にウェルシアで1.5倍分の商品が買えるウェル活をしてます。
-
-
kayabukino@gmail.com
3/5- 年齢
- 43歳
- 年収
- 300万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
新商品を知るきっかけにもなる
指定の商品を購入してレシートを撮影してアンケートに答えるとポイントを貰えます。
新しい商品を知る切っ掛けにもなるので、
楽しみながらポイントをためることができます。
ただ、募集人数が決まっているので、
その枠を獲得するのが大変かも。
大体情報がアップされるのが平日の昼間なので
仕事している人は難しいので主婦向きですかね。
あと、近所に売っていない商品だと、
探し回る時間を考えると手間がもったいないこともあります。
あくまでもいつもの生活内でできる場合のみ参加です。
ただ、ポイントはたまりやすいと思いますので、現金化できます。
-
-
ななせ
4/5- 年齢
- 28歳
- 年収
- 300万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
定期的にチェックをすればお得な商品に出会えます
近くの店舗で商品を購入するだけでポイントが貰えるのでお得感がありますし、還元率も割と高いので、感覚的には割引料金で購入できているようで助かります。
商品についても普段よく利用しているような物が多いので、日常的に必要な物ですし、それでポイントが貰えるなら使わない手はないように感じます。
また、店舗だけでなく時々通信販売の商品もありますし、必要な物だけを購入していてもポイントはコツコツ貯まっていくので、効率はいいように思います。
必要な物は滅多にありませんが、中には実質無料になる商品もあるので、それが必要な場合はとてもお得ですし、登録をしておいて定期的にチェックをすればラッキーと思える物が結構あるので、楽しみにチェックしています。
-
-
クワバラ
5/5- 年齢
- 32歳
- 年収
- 350万円
- 業界
- 輸送/交通/物流/倉庫系
ポイントサイト経由で非常にお得
商品モニターサイトですが、案件更新頻度は比較的高かったですし、毎週のように新しい案件が更新されるので、他な商品モニターサイトと比較をしても充実してると言えます。
また、モニターの対象商品はほとんどが飲食物や消耗品なので日常的に利用しやすくて良かったですし、ポイントサイト経由でテンタメのモニターを利用すれば全額をポイントで還元されるので、必ずポイントサイト経由で利用していました。
やはり全額ポイントで還元されれば非常にお得感がありますし、無料で購入するのと同じなのでこれを利用しない手はないと感じます。そして、そのポイントを.moneyに交換すれば更に数%増量されるので大変満足できました。
-
-
とむぅ
4/5- 年齢
- 47歳
- 年収
- 550万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
商品モニターになろう
少々珍しいポイントサイトです。、
指定された商品を購入して、サイト内のアンケートから実際に使った感想を回答することでポイントが貯められます。
貯まったポイントは各種銀行への換金はもちろん、nanacoやwaonといったポイントへの交換も可能となっています。
アンケートの対象となる製品は食品、医薬品から雑貨など多岐にわたっています。
同じ商品でも、特定の店舗限定で募集を行っている場合があるので事前の確認をお忘れなく。
-
-
つっきー
5/5- 年齢
- 34歳
- 年収
- 500万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
日常的に有効利用できます
100%ポイント還元される商品が割と多かったので、その中に必要な物があれば実質無料で購入できることになり非常にお得感がありました。また、最低でも1週間に1度は案件が追加されるので頻度が高くて良かったですし、実店舗購入型の商品モニターが多いので、日常的に利用ができ使い勝手が良かったです。

この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
商品モニターサイトですが、案件更新頻度は比較的高かったですし、毎週のように新しい案件が更新されるので、他な商品モニターサイトと比較をしても充実してると言えます。
また、モニターの対象商品はほとんどが飲食物や消耗品なので日常的に利用しやすくて良かったですし、ポイントサイト経由でテンタメのモニターを利用すれば全額をポイントで還元されるので、必ずポイントサイト経由で利用していました。
やはり全額ポイントで還元されれば非常にお得感がありますし、無料で購入するのと同じなのでこれを利用しない手はないと感じます。そして、そのポイントを.moneyに交換すれば更に数%増量されるので大変満足できました。